フリーランス

【フリーランス1年目が語る】金と時間と人間関係とスキル(1社目終了時)

フリーランスエンジニアのヘル太郎です。フリーになって1年、飢え死にせずなんとか生きてます( ̄▽ ̄)ノ。

 

初めて頂いたお仕事がまもなく満了になりますが、

 

フリーになって本当に良かった。

 

と心の底から実感。
(*´・д・)(・д・`*)ネー.

具体的に何がどう良かったのか、

①収入
②時間
③人間関係
④スキル

の4点について、前職の正社員時代と比較して簡単にお伝えしませう。

フリーランスに興味がある方、正社員との違いが知りたい方の参考になれば幸いでありまーす〆( ̄  ̄*) カキカキ

詳細版はこちらをどぞー(準備中)。

時給1.83倍(年収700万 → 840万)

前職:時給2,536円(年収700万 ÷ 年間労働時間2760H)

現職:時給4,666円(報酬70万 ÷ 月稼働平均150H)

年収は前職比+140万程度。

ですが、

時給が倍近く上昇
(* ̄∇ ̄)/ヤッタゼ!

もうこれだけでフリーになって良かったと思える(お金が全てじゃないけど)。

なお金額に不満はないけど将来的には (何もしない) 中抜き会社をすっ飛ばして上流工程で税抜き価格の契約にすればさらに月収+20万はいけると予想(現在の税込金額で契約したのは大失敗)。

今の中抜き会社(顧客と所属会社の間の中間会社)は飲酒騒動で軽いトラブルがあった際に全く何もしてくれませんでした(自分で上位者に面談申しこんで解決)。商流(金の流れ)の把握と所属会社の営業選びは非常に重要です。

労働時間35%減、残業ほぼゼロ

前職:平均230時間(160時間+月残業60~80時間)

現職:平均148時間(休日出勤・残業ほぼなし)

前職は月平均70時間残業、時々80超え。休日?何それ?(殺す気か!)。

現在は在籍9ヶ月の労働時間合計1332時間で月平均148時間。年間想定1776時間とすると、

前職比で労働時間35%減、自由時間が圧倒的に増えました。

過労死ライン越えで生活を犠牲にするほど働いていた前職から比べるとまさに天国と地獄!

フリーランスになって一番良かった点です。
ヽ(〃^▽^〃)ノワーイ♪

人間関係:希薄になった

前職:それなりにプライベートなつながりはあった

現職:必要以上のコミュニケーションなし

前職と比べた一番のデメリット。職場の人間関係が希薄になりました。
( ̄ヘ ̄;)うーん

前職はまあまあ職場の人間と仲良くしてました。たまーに飲みに行くこともあれば一緒に遊んだり。

が、現在は一切なし。全くなし。

自分以外にも多くのフリーランスがいますがフリー同士の関係はとってもドライ。とくに古株と新参の間に壁があり、就業時間中に一度も口を利かないのは当たり前、必要な業務知識すら教えてもらえないこともザラ(仕事に支障が出ることも)。

この問題は現場管理者やリーダーも悩んでましたね(人間関係の問題はどこの現場いっても必ずある)。

案件によりけりだと思いますが、フリーの現場ではコミュニケーション能力は超重要と実感(テクニカルスキルより大事かも)。

スキル:必ずしもいい環境ではない

前職:高スキル者は少ないが自分の裁量は大きい(割となんでもできる)

現職:高スキル者が多く勉強になるが個人の裁量範囲は狭い

スキルアップに関してはメリット・デメリット両面あります。

新しい環境で新しいエンジニア、特に自分よりレベルの高い人達と一緒に仕事することはかなり勉強になります。

が、現場で自分の力量不足を実感できることは大きなメリットになる反面、重要な仕事は任せてもらえない状況である可能性があります(そういう仕事は高スキル者の担当になりがち)。自分が延長依頼を辞退した理由もコレ。

一方で前職は周りに高スキル者どころか、まともな要員も少なかったので何でもやらされた反面、裁量範囲が広く設計から構築・テストまで広く担当して経験が積めるというメリットがありました(ネットワーク屋なのにデータベースの設計書書かされた)。

管理人は退職直前に担当したプロジェクト(設計からテストまで全部やった)の経験がフリーランスでやっていく自信につながったりしてるのでなんとも言えないところ( ̄3 ̄)。

結論:とりあえず今は幸せ

退職前は周りに色々言われましたし自分も不安でした。

正社員を辞めて後悔しないか
フリーで食っているけるのか
自分の力が他で通用するか

不安は山ほどありましたが当時の辛い状況を変えるには退職しか選択肢がなく。。。思い切ってフリーランスになりましたが、

 

自分の選択は間違ってなかったと思えます。会社を辞めた後悔も全くありません。

 

まだ案件を1つこなしただけでたいしたことは言えませんが、いずれ次の案件の内容もお伝えしようと思います( ⊃・ω・)⊃

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です