フリーランスエンジニアのヘル太朗です。胃痛で死にそうです。
画面を見て一瞬気絶。

(゚□゚)
1日で10%近い下落?
既に20%近く下落してたのに?
マジで?
嘘だよね??
慌ててネットを検索するも、ひどいを通りこして壊滅状態。
欧州株が暴落
原油市場も暴落
株と反対の値動きを示す債権価格すら下落
有事の金と言われる金価格も上がらず
1987年のブラックマンデー以来の暴落だそうで、売りが売りを呼び、恐怖が恐怖を呼んで
世界経済は大混乱大恐慌状態。
そして管理人も大恐慌状態。
ヽ(〃^▽^〃)ノキャー
2018年の末に含み損300万を抱えたときは資産比-15%程度。
が、現状はすでにー25%程度まで到達。
市場は恐慌状態で底の見えない底なし沼に向かっています。
管理人もそんな気持ち。
( ≖_≖)ハァ・・・
あー嫁さんと子供持ってなくてよかった(笑)
こんな状態じゃあ気分が麗しいわけもなく。
下手に当たり散らす相手がいなくてまあ良かった良かった
( ´ ~`)
それにしても、もうどこまでいくんだろう?
この記事を書いてる最中、朝のニュース番組で
日中の日経平均先物の予想レンジで16000円台が示されました。
一瞬言葉を失う司会のアナウンサー。
絶句する管理人。
(° Σ °)
管理人が心配してるのは自分のオゼゼ(あと母ちゃんの健康)だけど、もうそれを通りこして日本経済が壊滅状態になるんじゃないかと不安になってきました。
地球温暖化による氷河期を描いた『デイ・アフター・トゥモロー』ってパニック映画があるんですが(皆さん知ってます?)

環境激変を警告する気象学者の主人公に対して、作中の副大統領が、
「そんなことしたら経済が死ぬだろうが!」
と経済影響を嫌気して提案を一蹴するシーンがあります。
「アホか、環境のほうが大事に決まってるじゃろがい( ̄‥ ̄)=3 フン」
なんて思ったりしてましたが。
人は日々お金を稼いで暮らしていかなといけないわけで、今の状態は世界中がジワジワと兵糧攻めに遭ってるような感じ?
コロナで直接やられるというより先に日常生活がダメになりそうだなー
( ̄ヘ ̄;)ウーン
職場の若い子から株式投資の相談を受けたのですが、まだまだ落ちるかもしれないからもう少し様子を見たら?と諭した翌日が記事のとおりでした。
このブログを読んで、少しでも関心を持っていてよかったです。その子にはエラい感謝されましたwww
ニュースにありましたが20代で投資を始める人が増えてるようです。
去年から始めた人は相場が上がって含み益がたまったところを叩き落されたと思うので、これでめげずに是非続けて欲しいですね。