フリーランスエンジニアのヘル太朗です。含み損は800万です。
( T ε T ;)シクシク。
管理人の不幸がメシウマなのか、
投資編の記事を書き始めてからブログのアクセス数が1.5倍に増加。
人の不幸は蜜の味デスカ( ;∀;)?
朝目覚めてもぞもぞと携帯に手を伸ばす。
最近は前夜のダウ平均チェックがすっかりに日課。
「どれどれ、いくら下がったかにゃ~?」
-2997ドル(↓12.93%)
(*° д °*)うぉぉぉ~

下落値が3000ドル近くと史上最悪値をあっさり更新。
1日で10%超の下落。それが連日。
狂ってるなあ~
( ´・∀・)┌バカナノ?
VIX恐怖指数もリーマン時の89に迫る数字で、もはや狂乱状態。
週明けに発表された中国の経済指標も壊滅的な内容。
ここまで来ると、
逆に冷静になってくる。
( ̄‥ ̄)=3 フン
投資家にとってはこの世の終わりのような相場ですがそろそろ底をうつような気がしてきました。
米国は直近高値からすでに30%超の下落。今日の日本市場も17000円を割り込んで下落率30%を超えるはほぼ確実。
管理人の最悪予想値は-50%なので、あとは落ちても10%くらいなのかなあと。
2018年末、当時最大の含み損300万を抱えたときのこと。
保有株は軒並み下落し、特に優良だと思っていた主力株が半値近くに下落。
「うーん、ここで買うのは怖いけど。。。。叩き売り状態だから買べし(o≧へ≦)o!」
そう思って買った株は1年後に含み益を大きく伸ばしました(コロナショックでぶっ飛んだけど)。
今回は長期の籠城戦になると思われます。
手持ちの予備兵力も残り少ない。
ダガシカーシ!
もはや市場は正常に機能しておらず、優良株はファンダメンタルズ無視の大バーゲンセール状態。
ここは反撃のチャンス!
我が方を取り囲む敵の隙を注意深く観察し、乾坤一擲の一撃を加えていきたいと思います!
( ・`ω・´)キリッ!
あんまお金ないですけどね。