フリーランス

【フリーランス日記41】テレワーク編:簡単・美味しい鯖サンド(10分で出来ます)

フリーランスエンジニアのヘル太朗です。順調に体重増加中であります(  ̄3 ̄)~♪

 

 

先週からテレワークでお仕事が始まりました。

最悪、契約破棄も想定したのでとりあえず一安心であります。
(; ̄ー ̄A アセアセ

 

さて、テレワークが始まると極力外出するわけにはいかない。

どんなに気を付けても感染するときは感染しますが、万一ちょっと遊びに~なんて理由の外出で感染しようものなら大ヒンシュク(追跡調査で絶対バレる)。

不謹慎なやつと思われて契約破棄もありえるかもしれません。このご時世、せっかくGETした仕事をふいにするわけにはいかない。

そんなわけで文字通りの籠城戦に突入!。。。。なんですが。

 

愚母のご機嫌伺いをしなければならない

 

のであります。
(´・ω・`)マンドクセ

 

管理人は普段ほとんど家にいません。

平日はもちろん休日も7時頃には出掛けて夕食前に戻る。家にいたら絶対だらけるので極力外出するようにしてるわけですが、

 

普段いないやつがいると邪魔物扱いされる

 

わけです。

定年退職して家にいるようになった途端に家族に邪魔扱いされるお父さんのような。。。

ある日愚母が

「毎日ごはん作ってもらっていいご身分ねぇ」

とボソっと。

 

なんだとおぅ~?

追加の食費代払ってるじゃん!
家事分担してるだろ!
買い出し行ってるの俺じゃねーか!
( ̄皿 ̄)凸!

っと一瞬イラッ。

 

がここで応戦するわけにはいかない。

ただでさえ外出自粛でストレスが溜まってるところに身内でケンカなんてしようものなら家の中の雰囲気は最悪になる。

ここはグッと我慢して

 

「デハ明日の昼飯はワタクシメが」
(ノ ̄  ̄)ノヘヘー

と下手に出てささっと休戦。

そんなわけで管理人の十八番、鯖サンドをご紹介。

安い、簡単、美味しいの3拍子揃った優れものであります!
(`・∀・´)ゞ

めっちゃ簡単!セブン製鯖サンド

材料はこちら(2名分で500円ちょっと)

金の食パン(厚切り2枚入り)
さばの塩焼き
千切りキャベツ
醤油・マヨネーズ

管理人はこの鯖サンドが大好き。

何が好きかって、味がいいのはもちろん全ての材料がセブンで入手可能なので作るのがめちゃくちゃ簡単

 

①パンを軽くトーストしてバターを塗りたくる。

②キャベツを大量盛る(ケチらないように)。

③食べやすいように切った鯖を盛り付けてマヨネーズ・醤油をかける


※鯖は冷蔵庫で冷やしておくと切りやすい
※醤油はちょっと多めのほうが〇

④その上からさらにキャベツを大量に盛る

⑤パンをサンドする(割と力を入れていい感じに潰す)

⑦食べやすいように半分にカットして完成

副菜に納豆・アボカド追加で栄養バランスもバッチリ!

簡単に材料が手に入って作れるわりには非常に美味!我が軍の対コロナ戦時糧食、是非一度ご賞味あれ!であります(* ̄∇ ̄)/!

 

ちなみにパンはセブンの金の食パンが断然お勧め。一枚60円と高いだけあって量産パンの中で頭一つ抜けた美味さです(ヤマザ〇キのノーマルパンじゃ相手にならない)

 

余った材料でキャベツ焼きお好み焼き風

千切りキャベツはけっこうな量なので半分以上余ります。

普段はそのままドレッシングかけて食べますが、マツコと有吉がキャベツ炒めが美味いと言ってたのを思い出し。

塩・胡椒ふって適当に炒めた上に卵わってフライで返してさらに焼いて。

お好み焼きソースとマヨネーズかけてお好み焼き風にして食ってみたら想像以上に美味かったw

こちらも是非どそー(普通にご飯のおかずになる)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です