日本株が過去最高の含み益になりました。
ヽ(〃^▽^〃)ノワーイ♪
日経平均が上がり続けてる。信じがたいことに22000円を超えそう。
マジで?
なぜで上がる?
なんでみんなそんなに楽観的なの?
過去最高のたびにどん底
株を始めて3年、含み益が100万を超える度に”なぜか”奈落に叩き落されてきた。
2018年10月、日経平均が24000円を超えた直後に相場急落。アベノミクス始まって以来の下落相場の直撃を受けて300万近い含み損と胃痛を抱えた。
2019年12月、保有してた不動産株がストップ高。やれば出来る子と信じて1年以上保有して育てた含み益は80万以上。気分ウハウハなまさにその時、糞社長が横領事件起してタイーホ。1800円近かった株価は1200円を割るまで下落。当然含み益はぶっ飛んだ(あの時ほど人を絞め〇したいと思ったことはない)。
2020年1月、昨年からのいい流れを引き継いで含み益・予定配当が過去最高に達したまさにその時、コロナ戦役勃発。最高記録を大幅に更新した含み損は800万オーバー。含み損で胃は痛くならなかったけど過剰自粛とクソ政権のおかげで血管切れそうだった。
そして今回の謎の株価上昇。含み益は過去最高の120万オーバー(ただし外国株がそれ以上のマイナス)。
また落ちるんじゃないだろうな?
もう不安でしょうがない。落ちるんだったらさっと落ちてくれ。期待をもたせておいてどん底に叩き落とすとかマジで勘弁してほしい。緊急事態が明けてようやく精神状態がまともになってきたところなのに、これでまた下落したら発狂しちゃうよ。
狂気の世界。でも止められない
YOU、さっさと売っちゃいなよ
そう囁く自分がいる一方、
そんな思考だからおまえは勝てないんだよ!
と欲の皮つっぱってる自分もいる。
我ながら病気かなと思わないでもない。
けどこれが面白んだからしょうがない。
3月の下落相場。ものすごい勢いで下がってく株板。売り注文が殺到し過ぎて固まった画面見てアドレナリンが出る出る。ああ、これがギャンブル中毒なのかとちょっとだけ理解。興奮するんですよ。マジで。
でも金儲けが面白いかって言われるとちょっと違う。もちろん金は欲しい。配当生活するために株やってるんだからそこは否定しない。でももっと面白い部分がある。
コロナショックをチャンスとばかりに一儲け狙った輩がいっぱいいるってことだ。全然いいじゃん。自分だって善人ぶるつもりはさらさらない。
人が亡くなろうが失業して困窮する人が出ようが市場にとってそんなものは関係ない。むしろwithコロナ銘柄が上がる上がる。原油価格がマイナスになろうが戦争が起ころうが株式市場はまわり続ける。未知の感染症が出たとしても「それを解決する新たなサービスや企業」が登場して市場に資金が集まる。株式システムを発明したやつは神か悪魔か知らんけど経済成長を目標にする限りはこれは誰にも止められない。トランプだろうが習近平だろうが止められない。上がり下がりを繰り返しつつも資本市場は無限に膨張する。
これはもうある種、狂気の世界だと思うけど自分はもう止められそうもない。
とあるサラリーマン投資家の人がいる。すごく理知的な文章書く人で内容が参考になるから毎回ブログチェックしてる。その人は2003年から投資始めて2億円貯めてセミリタイヤするのが目標だった。そして去年目標を達成した。にも関わらずセミリタイヤしてないし投資も止めてない。相変わらずサラリーマンしながらも投資は続けてる。同じようにもう止められないんじゃないかな。
人の恐怖や欲、未来への期待、希望、絶望とか色んなものが凝縮してそれが株価というたった1つの数字で表現される株式市場は本当に恐ろしいけど面白い。