フリーランス

【フリーランス日記60】 暇すぎて案件延長お断り(前編)

こんにちば。うつ病気味のヘル太朗です。

 

お仕事の更新が決まりましたー。
パチパチパチー
ヽ(〃^▽^〃)ノ♪

よしよし、これで飢え死にしないで済むぞ (少なくとも年内は)。

去年も似たようなこと言ってて全然成長してない気がするけど、しょせんフリーランス。明日は明日は風が吹くだろう(  ̄3 ̄)~♪

 

と、こんなこと言ってるけど実は9月で案件終了を申し出た。

コロナでお客さんの動きが止まって以来、「技術キャッチアップしといてね」とひたすらお勉強。

出勤もなく、自宅でずーーーーっとリモートワーク。

業務目標もなくミーティングでもたいした話題もなし。

一日中鬼〇の刃観てても怒られない。

それを4月から半年近く。

 

 

鬱になるわ(ノ><)ノ!
(いや実際なったけど)

 

 

これ以上こんな状態が続けば〇んでしまうよ(´・ω・`)

この案件はいかん、いかんよ。営業にサヨウナラの連絡だ。

プルプルプル~

ヘル
ヘル
もすもす?ヘルでしゅ。

営業
営業
あ、ヘルさん。調子はどうですか?

ヘル
ヘル
ダメでしゅ。鬱になっちゃって。これ以上きついからこの案件は9月いっぱいで終わりね

営業
営業
そ、そんな。。何か問題がありましたか?

 

お客さんも同僚もいい人達だったし会社もホワイトだったし待遇もよかった。

人生で最高額の報酬貰って(時間的に)最低の労働しかしてない仕事だった。

暇でお金たくさん貰えるとか、最高じゃんとか言われるけど。

暇すぎるのも辛いんすよ。

これさえなければいい職場だったんだけどなあ。世の中うまくいかないぽ(´・ω・`)

 

続きはこちらをどぞー。

暇すぎて案件延長お断り(後編)おはようございます。ヘルです。 前回の続きです。 https://www.nikonikosaba.com/free...

POSTED COMMENT

  1. 仙台の元システム屋 より:

    好事魔多し、といいますが難しいですね。
    私は「足りるを知る」の精神で仕事に臨んでいます。

    • ヘル太郎 より:

      そうですね。待遇、人間関係、要求技術レベル、リモートの有無等、全てがピタっとはまる案件はなかなか。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です