おはようございます。ヘルです。
今日も元気にうつです(* ̄∇ ̄)/ 。
ダウが急落しました。
NYダウ943ドル安 4日続落、3カ月ぶり安値
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅続落した。ダウ工業株30種平均の終値は前日比943ドル24セント(3.43%)安の2万6519ドル95セント。4日続落で、7月31日以来、約3カ月ぶりの安値を付けた。欧米のコロナウイルスの感染拡大への警戒が強まった。ー引用:日経新聞
コロナで20000ドルを割り込んでから一気に28000くらいまで回復、そこから一進一退で26000台まで低下。
実態経済は良く分かりませんが、中国に比べて回復が遅れてるのは確からしいのでこんなもんかもしれません。今まで高過ぎたんだよね。
で、我らが日経はどうなるのでしょう?
全く読めにゃい(いつものことだけど)。
このところ下落基調が続いてる割に意外にしぶとい。まだ23000円台をキープ。もっと落ちると思ったんだけどなあ、サックリと。なんでだろう(° _ ° )ホワーイ?
落ちるなら落ちるでいいけど、なかなか落ちないと買い時に困る。
3月のコロナ爆発時。あれはバーゲンセールだった。
愚弟に借金してまで買ったおかげでそこそこ含み益も膨らんできたけど、今は割とお高め。欲しい銘柄はたくさんあれど、ちょっと高くて買えない。ここでガクっと落ちればもそっと買いたいけど。
個人的に22000円台くらいでは買えない。20000円近辺が買い時かなと思ってますが、まあ下がるときは「よし、今が買いだ!」なんて考える暇もなく一気に行くんでしょう。
ちなみに日本の実体経済がどうなるか分からんけど、まず確実に税金は上がると思ってます。GOTO、GOTOとニュースは盛んに言ってるけど結局全部税金ですよ、あれは。
公〇党なんて高校生に2万円配るとかまたアホな事言いだすし。ほんと金ばらまくことしか考てないな、あのクソどもが。
結局投資して自己防衛するしかないんだよねと思う今日この頃です。さて今日の相場はどうなるかしらん(゜▽゜)?