こにゃにゃちは。コロナで失業寸前のヘルです。
( T ε T ;)シクシク
前回の続きです。

3月末まで延長もらってとりあえずクビの皮一枚つながったものの。
依然4月からは無職の危機。
記事書いてる最中に
4月以降の延長なしで
と情け容赦ない宣告受けました。
ヽ(〃T ▽ T〃)ノヒィ~
無 職
職がないと書いて無職。
無職:定まった職がないこと。(デジタル大辞泉)
個人事業主だから正確には “仕事がない” だけど、オゼゼが入ってこないことに変わりはない。
確かにフリーになって “見かけ上の” 年収は大幅に上がったけれど。
来月から収入ゼロとか平気にあるんだよね。分かってたつもりだけどいざ実感すると胃が痛いのよ。
つくづく思う。
フリーランスってほんっっっと
不安定
であります。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ
ちなみに昨今の婚活市場ではフリーランスもずいぶん増えたらしい。
自分はお見合い時に「毎月自動的に金が入ってくるなんて思うなよ個人事業なので会社員のような定収はありません」と説明してるけれど (大事なことだからね!)
はたしてお見合い相手は本当に理解しているだろうか?
ちょっと心配なんだよなぁ~ (プロフィールの年収だけで判断してないよねぇ?)
婚活女性は是非気を付けて頂きたい (特に自分とお見合いする人はね) 。
話は変わってつい先日。
以前同じチームだった同僚T君に誘われて他社のWeb飲みに参加。そこで「4月からの仕事探さないとなんですよね~」と言ったら
じゃあうちで仕事しない?って誘われた。
しかも報酬月額+15万で
ま じ で ?
( Д ) ⊙ ⊙
前述のT君、転職が決まって3月末で現場を離れることが決まっていて、その穴埋め要員が欲しいのが理由らしい (ちなみにT君に転職を唆したのは管理人)。
15万かあ~~!
悩む。めっちゃ悩ましい。
ぃよろんでーヽ(〃^▽^〃)ノ♪ !
と秒でOKしたいところだけど。
現場は同じなんだよな (つまり同じ会社の別チームに別のエージェント経由で仕事を受ける)。
一度戦力外通告受けたくせに
どーもー(* ̄∇ ̄)/♪
って感じでのこのこ居座るの?
そんな面の皮厚くないなあ~(リモートだから顔合わせないけど)
しかも今のエージェントが、
「大丈夫です、ヘルさんならすぐ見つかりますから!来週に新しい案件の打ち合わせしましょう!」
とか言ってくれてんだよな~。
この状況で金に飛びついたら今の仕事回してくれた人達に顔向けできぬ。。。。
でも+15万はデカイ。税入れたら年+200万近くあ~っぷ。
年収1000万軽く超えるやんけ。
この話を同じフリーランスの同僚Tさん(兼業で不動産屋やってるスーパーエンジニア)にしたところ、以下の金言を頂きました。
単価は正義
そんなわけで正義感に従って行動しようと思う今日この頃です。