こんにちは。ヘル太郎です。
3月も終わり、これで一年の1/4が終わっちまいました。早いですねー。ぼやぼやしてるとあっという間にあの世行きです。では第一四半期までの成績でーす( ・ 3・ )ノ
2019年3月時点成績

1)資産評価額
前月比+61万、年初来+270万となりました。前月比+のほとんどは追加資金 (クソほど働いた残業代) で実質は 株式 -10万、投信 -3万 の合計 -13万 です(T_T)。
2)売買
なし
3)配当金
配当収入が 約9万 ほど入ってきました。JTだけで年16万程度もらえるハズなので全部合わせると30万くらいかな(計算したことないけど)。
4)PF
昨年からの反発が終わって3月はマイナスとなりました。まあTOPIXよりはマシなのでヨシとしましょう。マザース株買っておいたがほうがよかったかな~と少し思いましたが・・・
4)所感と今後
年間目標の 利回り15%~ or 市場平均+5% の達成は微妙なラインです。このまま推移すればいけそうだけどそんなわけないしなあ(-_-)。10月に増税もあるし・・・。株式は前週に日経が700円近く下落し、いよいよ世界景気の減速が意識されてきた感があります。プレミアG,やまみ等一部の銘柄は上昇基調ですが他は軒並み前月比マイナス。ダウも25000~26000台まで戻ってきたものの27000は抜けないだろうから投信の含み益もここら辺りで横這いっぽい。今後は上昇はあまり期待できなさそうなので しばらくは買付余力を増やして体力を回復しつつ JT、東京精密、シノケンといった高配当銘柄が下落すれば買付していこうと思います。南陽は業績、財務的ともに悪化してないのに株価は下がり続けてるんだよなあ・・。30年の決算内容と株価の乖離が広がったら買いまししたいところだけど、ナンピンやって痛い目見たって人の記事が目に付くし・・・。ビジョナリーHDは将来性買ってるのでまあ基本は放置です。が、買付額をもっと少なくすればよかったなあ。含み損がけっこう大きくなってきたので精神的なストレスがじわじわと・・。そしてコーア商事どうしよう。損切するには出血が多すぎる( ̄皿 ̄;)。基本は長期投資なのでこれも放置でいいかな・・・・(考えるの放棄)。
おいおい、半額以下で売ってんじゃねーか!
4月はがっつり有給消化。ひと月まるまる休めるなんて今後の人生でもうないかもしれません(まあフリーランスは休もうと思えばいつでも休めますが・・)。暖かくなってきたことだしバイクでちょっくら遠出しよ~ヾ(´ε`○)
あれ?
ヾ(´ε`○)
・
・
・
ヾ(´ε`;)ON!
・
・
・
エンジンがかからねぇ(; ̄Д ̄)!
前々からスターターの調子が悪いなあと思ってはいたけれどついに逝ってしまいましたか・・。なんで人が遠出しようと思った矢先に壊れるかあ~( ̄3 ̄)。
ぶつくさいってもしょうがない、さっさとレッカーを手配してバイク屋まで運んでもらいましょう。ちなみに管理人は50㌔までならレッカー代無料のクレジットカードを契約してるのでタダで手配可能。(* ̄m ̄)ムフフ
行きつけのバイク屋まで輸送してもらって症状を診てもらいます。
担当:電気系が壊れてしまってますねー。
ヘル:じゃあ交換で(・ω・)ノ!
担当:プラグはどうします?
ヘル:じゃあ交換で(・ω・)ノ!
担当:フィルターも半年交換されてないようで・・
ヘル:じゃあ・・・(以下同文)
物を長く使うためにはこまめなメンテナンスはかかせません。遠出中にまた動かんとなってはシャレにならんしここはまとめて部品交換してもらう。
ヘル:見積はおいくら万円でしゅ( ̄▽ ̄)?
担当:こちらになります。
ヘル:えーと( ̄▽ ̄)?
・
・
(((;゚Д ゚)))6万円!!??
ヘル:ちょっと高くない?
担当:実は・・バッテリーが3万ほど・・
ヘル:は?なんでそんなにするの?
担当:昨年から急にバッテリー価格が上がってまして・・・
ヘル:うっそ~ん( ̄Σ ̄;)
出張でひと月ほど乗ってなかったせいかバッテリーがへたって性能が劣化してしまった様子。管理人のバッテリーは小型かつ高性能のMFバッテリーで一度劣化してしまうと性能は元に戻りません(これも全部会社のせいだ!クソが( ̄皿 ̄)凸!)。
それにしたって高過ぎやしないか?以前に自分が通販で買ったときは1万くらいだったけどなあ?念のため アマ〇ン でバイク用バッテリーを検索。すると 同じ型番のものが出てくるじゃありませんか。しかもお値段は半額以下の12000円!?。
ヘル:同じ型番のが半額以下で売ってるよ?
担当:・・・・・ほんとですね
ヘル:見積からバッテリーは抜いといて
担当:・・・・・はい。申し訳ありません。
バッテリーはこちらで手配したものを別途取り付けることにしました。別にバイク屋もぼったくろうとしたわけではないでしょう(メーカー直営店だし)が、間に問屋かますだけで倍値以上に化けました。全くもってアホらしい。普段の生活の中で色んなものを買いますが中間搾取には気を付けたいと思った今日この頃です( ̄3 ̄)。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。