こんにちは。新生銀行さんからメンテナンスという名の兵糧攻めを喰らって残金500円のヘル太朗です(TへT)。
今日は大発会でしたが、りんごの出来が悪かったことから前日のダウが大幅反落、「まあ下げだろうなー(-_-)」と思ってましたが案の定でした。毎朝、テレ東のモーサテ観てから出勤するんですが、そこでダウ大幅下落を目にしようものなら、
あ~、また日経下がるよ(;´゚д゚`)
と一日中げんなりして過ごすハメに。こんな短期の値動きにいちいち反応しなきゃいいんですけどねー。まだ正月休で八つ当たり用の後輩がいないのが非常に残念です。
そにれしてもアップルの iPhone XR/XS の販売不調が原因らしいですが、
こんな馬鹿みたいに高い携帯がそんなに売れると思ったのかな?
価格帯が10万弱?~20万くらいらしいですが、管理人の感覚だと話にならん価格です。なんで携帯ごときに10万以上も出さねばらならんのか。まあ多機能・高性能なんでしょうが一部の人を除けばそんなに機能あっても使いこなせないと思うんですけどねー( ̄3 ̄)。しかもモデルチェンジのサイクルも早いような気がするし。2~3万ならともかく、10万、20万もするようなものを1,2年で買い替える人がそんなにいるとは思えん・・・
ちなみにですが管理人のは ASUS の3万くらいのやつ。これですら全く使いこなせてないんで、iPhone なんて 一ミリも欲しいと思いません。まあ、iPhone買ってダウが上がるなら考えてやらんこともないです( ̄▽ ̄)。
本日のせいせき~ 前日比▼23万
保有株のうち、南陽(-128円、▼5.54%) と マブチ(-155円、▼ ) が目立って下落し、-20万超です。そんな中、やまみだけは上昇(すげーなこいつ)。昨年の買値にほぼ戻ってきました。ああ、損切したのが悔やまれる・・
株式時価 13,178,800(含損益 -2,000,600)
投信時価 3,655,695(含損益 -445,682)
買付余力 3,120,946(前年比 +1,800,000)
資産合計 19,955,441(前日比 -230,700円)

昨年までの運用成績(管理人が儲けた&損した額)はこちらを参照
休日出勤をしてきたんですが・・
今日は会社休みなんですが、仕事が終わらんので出社したら後輩※も来ました。
※八つ当たり用ではない
まだ20台中頃の女の子なんですが、
こんな日に会社なんか来ないでもっと遊べばいいのにあ(´・ω・`)
と思ってしまいました。女の子の20台なんて一番いい時期じゃないですかね。もっと有意義に時間を費やして欲しいと思いますが、まあ本人からすればスーパー余計なお世話かもしれません。ちなみに終わらない量の仕事を僕ら担当に押し付けといてがっつり休む上司達だあなと思う今日この頃です。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。