こんにちは。今日もクロワッサンを食べ続けるヘル太朗です。世間は3連休ですが管理人は3日連続休日出勤。さすがに体も疲れきましたがクロワッサンでドーピングです( ̄~ ̄)モグモグ
前回ご紹介した後輩O君お勧めのパン屋「PAUL」のクロワッサンが美味だったんで、同じPAULで昼飯を奮発してみました。右がクワッサンを使った総菜パン (520円)、左がおにぎり屋権兵衛の梅ひじきおにぎり (160円) です。

普段なら「パン1個に520円?アホか、話にならん( ゚д゚)、ペッ」となるところですが、O君曰く、「休日出勤のときぐらい、良いもの食べたい」だそうで、なるほど確かに昼飯ぐらい多少奮発したって罰は当たらんでしょう。とゆーわけで、ちょっとお高い総菜パンを買ってみました( ̄▽ ̄)。なお、比較のため管理人お気に入りのおにぎりや権兵衛のおにぎりも購入。
肝心のお味ですが、確かに美味い。具のツナソースと(隠れてみえない)トマトがクロワッサンとうまくマッチしてます。管理人はよくヴィド〇ランスのパンを食べますが、倍近い値段差なので味はPAULに軍配があがります。が・・・
1個520円は高過ぎじゃね( ̄ー ̄)?
パン一個じゃお腹いっぱいにならんので2個買ったら1000円オーバー。定食食べれちゃうよ。いっぽうのおにぎりは160円。3個買ってもまだパンより安い。O君曰く、「パンはおにぎりより手間がかかってるから、もっと価格が見直されるべき」と言ってますが、さすがにこれはコスパ悪すぎではないでしょうか?
今回は休日3連勤なんてやってられるかクソが!的な精神状態だったので買ってしまいましたが、次はなさそうです。やっぱり成城石井の3個360円クロワッサンを食べようと思う今日この頃です(・∀・` )ネー
気持ちのテンションと食べ物の好みは相関関係があるようで、元気のない時や疲れている時は良いモノを食べたほうが良いようです。
私も風邪をひいてみて、食べ物の好みがガラっと変わってしまい驚いています。
そうですよね!お互い死ぬほど働かされているので食べ物くらい、いいもん食べましょう!確かに疲れてるときは甘いものが食べたくなります。なぜでしょうね。
あ!いつの間に(笑)
コメントって登録されませんが、この見えているコメントはどうやってコメントしているんですか?
伊丹よりさん、コメントありがとうございます。頂いたコメントは管理人が承認しないと表示されない仕組みにしてますよー。気付くのが遅くなってゴメンなさいです。