日々成績

人を殺す企業への投資について

こんにちは。ホテルのクロワッサンにがっかりのヘル太郎です(ー_ー)

管理人は昨年の株価急落から配当をかなり重視しており、SUBARU (7270)をチェックしています。主力の北米販売はそれほど悪いわけではないんですが、度重なる検査不正が嫌気されて株価は直近5年の最高値から半値近い2500円近くまで下落、配当利回り5.8%まで上がっています。財務状況もかなり良好で、負債総額1兆3千億円に対し、流動資産1兆9千億円、現金同物7700億円、利益余剰金1兆3千億円と相当な内部留保があり、無配・減配の心配はなさそうな気がします。

ただ、長期的にみるとSUBARUの業績がパッとしないのと、自動車社会の未来がどうなるのか見当もつかないので購入を躊躇ってたんですが先日こんなニュースが

 

スバル社員投身自殺 過労と「上司トラブル」で労災認定

 

これをやっちゃあいけません。管理人は出向先でひどい目に遭ったので、社員を自殺に追い込むような企業の株を買うのは抵抗があります。一昨年の検査不正が明るみ出た時、当時の社長さんが涙を流して会見されてたのが印象的で、「ああ、仕事に一生懸命と取り組んでるから悔しくて泣いてるんだろうなあ」と好印象を持ったんですけどねぇ。残念です(´・ω・`)

 

本日の成績  +13万

株式時価  16,307,500円 (含損益  -655,600)
投信時価    3,832,789円 (含損益  +622,776)
買付余力     1,266,012円 (-)
資産合計  21,406,301円 (前日比  +135,411円)
通年損益      -72,558円
通算損益  +1,089,981円

株式が前日比約+10万となりました。東京精密が+148円 (△5.29%) と大きく上昇。特にプレスニュースもなかったし半導体の先行きが明るいニュースが出たわけでもなし。なんだろう(?_?)反面、南陽がずるずると下がって配当利回りが3%を超えました。買い増ししたいけどお金がにゃい・・・・。

昨年までの運用成績(管理人が儲けた&損した額)はこちらを参照

 

腹が痛い・・・・

昨日食ったものが悪かったせいか、朝からお腹の調子がめっちゃ悪い( ̄皿 ̄;)

昨日食べたものがこちら

サ〇ーのごはん、エビチリ、絹豆腐、野菜スティック、キウイ、揚げ春巻き、でございます。キウイと揚げ春巻きの食べ合わせが悪かったのかしらん・・・・

 

※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です