日々成績

マスコミは信用できない

こんばんみ。クロワッサンの食べ過ぎでホテルのバスタオルからクロワッサンのニオイを感じてしまうヘル太郎です(´・ω・`)。

 

ホテルに戻ってテレビをつけたら、どこぞの市長さんが職員に「火をつけてこい!」と暴言を放ったとニュースでやってました。物騒なこと言うわねぇ・・と聞き流していたんですが、セリフの中の「7年間何してたんだ!何もしてないじゃないか!」との部分を聞いて、おや?っと。気になってネットで会話の全文をサクッと調べてみたらですねぇ、

 

テレビ報道から受けるニュアンスと全然違うんですよ

 

・ある道路で、道路幅が原因で人が亡くなった
・市民の安全を守るために道路の拡張事業を進めていた
・拡張のために必要な立ち退き交渉を担当者は7年間放置(市長激怒)
・必要なら自分も土下座するからさっさと立ち退き交渉してこい

 

って内容が会話からわかります。ざっくりいうとこの市長さん、市民の安全を守るための仕事を放置していた職員の怠慢ぶりに激怒したわけで、その中で出た暴言ということです。暴言の裏には市民の安全対する市長さんの想いがあるわけです。

確かに火をつけてこい発言は暴言ですが、慢職員を叱責してさっさと市民のために仕事せいやと言ってるわけで、至極まっとうなこと言ってませんかね。想いを持って仕事をされているわけで、管理人がすればむしろ好感を持ちます。

 

問題発言だけ切り取って報道しているメディアのほうが問題

 

じゃないでしょうかねー。これだからメディアは信用ならん( ̄‥ ̄)=3

 

ちなみにですが、管理人はシステムエンジニアなので今も顧客に納品するシステムをせっせと作ってます。が、

 

発注元や会社の上層部から仕事に対する想いが全く伝わってきません

 

どうせ仕事をするなら想いを持って仕事したいと思います(・ω・`*)ネー
(でも暴言、法令違反はダメよ)

 

本日の成績 前日比-3万

株式時価  16,563,900円 (前日比 -48,700円  含損益  -399,200円)
投信時価    3,850,856円 (前日比 +14,299円  含損益 +640,843円)
買付余力     1,266,012円 (-)
資産合計  21,680,768円 (前日比 -34,401円)
通年損益      -72,558円
通算損益  +1,089,981円

 

昨日と同様あまり動きがないっす。ダウもあまり値動きがなく、しばらく膠着状態になりそうです・・・・と書いてた矢先に、米国がファーウェイを起訴したとニュースで流れました。うーん、米中貿易戦争が収まる気配が全くないっす・・・

昨年までの運用成績(管理人が儲けた&損した額)はこちらを参照

 

※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です