こんにちは。食べるものに困っているヘル太郎です(´・ω・`)
職場でクロワッサン食いまってるせいか、クロワッサン美味しいけど太るよね発言をよく聞きます。が、
おにぎり食ってるほうがよっぽど太ります
クロワッサンはバターを使っててカロリー高い=太る というイメージがあるんでしょうが、
バター使ってるほうが太りませんよ
おにぎり1個とクロワッサン1個の糖質量を比較してみませう(・3・)ノ
(食品の栄養素が一目でわかる・カロリー計算できる「カロリーSlim」で計算)
・おにぎり カロリー 215kcal 糖質 47.28g
・クロワッサン カロリー 179kcal 糖質 17.56g
クロワッサンのほうがカロリーも低いですが、それ以上に1個あたりに占める糖質量が全然違います。肥満の原因(脂肪の元)は単位時間あたりの炭水化物摂取量 、つまり短時間で多くの糖質を摂取するほど太るので、おにぎり食ってるほうが太ります。一方クロワッサンのほうですが、バター等の脂質はカロリーは高いものの糖質0ですし、取りすぎた脂肪は体外に排出されます。
職場でけっこうな人が勘違いをしていたのでちょっと書いてみました。皆さん、太る太らないは炭水化物の量ですからねー。そういう意味では
ジュースは最悪です
ジュースは糖質量自体も多いですが、固形物と違って消火時間がないので”単位時間あたり”の摂取量が跳ね上がります。一時期、奇跡のダイエットに成功した同僚がまたぶくぶくと太ってきてるんですが、コーラがぶ飲みしてるんですよねー。まあ本人が好きで飲んでるんでほっとこうと思う今日この頃です(・∇・`〃 )
本日の成績 前日比-23万(T_T)シクシク
株式時価 16,354,600円 (前日比 -209,300円 含損益 -608,500円)
投信時価 3,828,828円 (前日比 -22,028円 含損益 +618,815円)
買付余力 1,266,012円 (-)
資産合計 21,449,440円 (前日比 -231,328円)
通年損益 -72,558円
通算損益 +1,089,981円
このところ日経が冴えず、管理人の保有株も調整が続ています。プレミアG、ユニバが-100円以上下げ、また含み損になりそうな感じです。が、米国の利上げ中止の発表がありダウ市場は大幅に上昇、25000ドル台を回復しました。日本市場にも上がって欲しいなー。

昨年までの運用成績(管理人が儲けた&損した額)はこちらを参照
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。