こんにちは。再び那須に戻ってきたヘル太郎です。早くも帰りたい・・・(T_T)
今週から保有株の決算が本格化します。決算予定です。
[今週の決算]
5日 (火) :ジーエルサイエンス
7日 (木) :プレサンスコーポ、南陽、JT
8日 (金) :コーア商事
[来週の決算]
13日 (水) :東京精密
14日 (木) :アマダ、マブチモーター、ユニバーサルE、やまみ、プレミアG
15日 (金) :シノケン
まずは5(火) のジーエルサイエンスですが、半導体需要の減速が懸念される中ハイテク株の業績にどこまで影響が出ているのかの指標になるかなと思っています。管理人のハイテク株はジーエルサイエンス、東京精密、アマダ と3銘柄で少なくはないので気になっています。
7日 (木) は今週山場のプレサンスコーポ。業績絶好調にもかかわらず昨年の下落相場で値を下げていたので大きく買い増しした銘柄です。第3Qの業績が非常に良く、通期計画の達成は確実な状況なのに、不人気不動産銘柄のせいか業績の好調さがなかなか株価に織り込まれない状況です。好決算を機に大きく値を上げてくれないかなo( ̄▽ ̄o)。今週はいいんですが、来週のユニバが心配なんですよね~( ̄へ ̄;)。
本日の成績 前日比+28万
株式時価 16,532,400円 (含損益 +279,600円)
投信時価 3,877,039円 (含損益 +667,026円)
買付余力 1,366,012円 (ー)
資産合計 21,775,451円 (前日比 +279,600円)
通年損益 -72,558円
通算損益 +1,089,981円
リーガル不動産、コーア商事が若干下げた以外は全て上昇、久々に保有株が全面上昇しました。このところ値を下げっぱなしだったビジョナリーHDが+4円(△

昨年までの運用成績(管理人が儲けた&損した額)はこちらを参照
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。