こんにちは。花粉症との闘いが始まったヘル太郎です。
週明けJTが下落 (-33.5円、▼ 先週末、カナダの現地子会社がタバコ被害集団訴訟で1672億円払えというニュースが出たのでまあ下がるだろうなあ~と思ってましたが思いのほか下げず。。。。貯めた出張旅費で株買ってやろうと手ぐすね引いていたのでもちっと下げてくんないかなあ~なんて。
今んとこ管理人のJT保有株数は1100株。今期の配当は150円/株なので、年165000円(税引前) 、1月分だと13750円貰える計算です。何もしなくてもほぼ毎日500円チャリーンと入ってくると思うとちょっと嬉しくなってきます( ̄∀ ̄)うひひひ。
これを月10万 (年120万) まで増やせば、まあ期待できない年金と合わせても野垂れ死にすることはないんじゃなかろうかと思うわけですよ。今の配当金が維持されると仮定して、年120万貰うためには8000株必要 (現在の株価水準だと2240万) 。今の全資産を全てぶち込めば買えなくもないですが、さすがにJT一本足打法はリスクが偏りすぎるので他の株と分散しながら少しずつ買い増ししていきたいと思います。それには他の株が上がってくれないとな~( = =)・・・・・
人生で一番うまいオレンジジュースその2~
前回の記事でちょこっと書いた気になる例のオレンジジュース。飲みたいと思ってるときに限って出ないわけですよ。しかも朝食時のデザートはバナナ → バナナ → ヨーグルト → マンゴープリン と完璧なローテーションが組みあがっているくせに、こんなときに限ってオレンジ (一か月以上いて初めて見た激レア) が置いてある。欲しいのはオレンジじゃなくてオレンジを絞ったやつ!はよオレンジジュース持ってこいやあ( ̄皿 ̄)!と心の叫びを抑えつつ食べる・・・・
・
・
・
あら、甘くておいしわー (*´∀`*) ♪
バナナばっかり食ってる管理人ですがたまにはオレンジもいいじゃないかと思う今日この頃です。
※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。