日々成績

JTかシノケンか

こんにちは。首回りが異常に痛いヘル太郎です(>Å<)。

このところ日経は3日続落、保有株も軟調な展開が続いています。中国経済の鈍化が鮮明になり米国市場も下げていることから、しばらくは日本市場も同様の展開が続きそうです。JTが下げれば買おうと思っていますが、ディフェンシブ銘柄なだけあってなかなか下げません(上がりもしませんが)。

そんな中一時10%以上上昇したシノケンがじわじわと下がり続けて購入時の価格を割り込み、配当利回りが4%を越えました。レオバレス問題が嫌気でもされてるのかこのところの不動産銘柄は不祥事続き、人気がないのもうなずけるってもんです(ほんと勘弁してよ・・・)

利回りの高いJTを買うか値上がり益を狙ってシノケンを買うか迷い中です( ̄∧ ̄)

 

人生で一番うまいオレンジジュースその3~

「今日はオレンジジュースあるかしらん (o゚・∀・)?? 」と期待を含まらせながら朝食会場に入ります。こんなに朝食 (のオレンジジュース) を楽しみにしたのは人生初めてです。

通うこと4日目、あった!あったよオレンジジュース!ついに飲めます果汁100%。糖分の塊であるジュースを食事しょっぱなから飲むなど言語道断ですが、まあ今日はいいでしょう。だって果汁100%だしね!ってことで頂きまーすU(* ̄▽ ̄*)~♪

 

U(^~^*)ゴクゴク

(`皿´#)バ〇リースじゃねーか!!!!!

 

あ、バ〇リースは言い過ぎか(〇〇ホテルさん、ゴメンなさい)。それでも果汁100%じゃないことは確か。さんざん期待させてあのガチムチめ・・・。まあ分かってはいたんですよ。果汁100%など100%ありえない、と(ちょっとうまい言い回しですよね?)。それでも人が話してるのを聞いちゃうと「ひょっとして?」と思ってしまうのは人間の性なんでしょうかねー。

とりあえずあの二人組(特にガチムチ)の誤解は解いておいてあげないといけません。じゃないと生まれてくる彼の子供があまりに不憫です。明日の食堂であの二人組にあったら「やっぱこのホテルのバ〇リースは最高だな( ´ ∀ ` )!」と囁いてみようと思う今日この頃です。

 

 

※当ブログに掲載されているコメントは、あくまでも超初心者かつ個人的見解に基づくものであり、間違っても特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です