こんにちは。杉の木を全て燃やしてやりたいヘル太朗です。ああ目が痒い(= へ =)
そろそろかなあと思って書店に立ち寄ったら売ってました。四季報(春号)です。

隣はついでに買った幼女戦記10巻(株と全く関係なし)。
管理人が四季報買うのは3冊目です。御覧の通り分厚いので1冊目(昨年9月)は購入してもほぼノーチェック。2200円をドブに捨ててしまいました(T_T)。2冊目(昨年12月)はけっこうがんばるも7割くらいで力尽きてしまい・・・。今回こそは全企業をチェックしようと思います。が、これがまあ時間かかるんですよねー。平日はそんなに時間割けないので休日にがっつりやるんですが、集中力のない管理人は1回3時間で300企業くらいでしょうか?3700社以上掲載されてるんで10回以上やらないと終わらなーい。ああ面倒くさいよお(´・ω・`)。
それにしても四季報買って企業業績チェックしたりと真面目に?金儲けに勤しんでいるというの昨年9月から確定利益が1円も出てません(確定益どころか株はいまだに含み損状態)。一昨年の適当に買った株と他人の真似して買った株(コバンザメ戦術)のほうが利益が出たというはいかがなものでしょうかね?このブログの存在意義が問われしまいそうでちょっとまずいなあと思う今日この頃です。