日々成績

今週の資産状況~5月24日

こんにちは。ヘル太朗です。

 

このところ忙しくてすっかり株式投資記事の更新をサボってました。同じく自分のポートフォリオの運用もサボってたわけで、まあひどいことになってます。先月時点では資産評価額が2300万くらいだったんですが、米中貿易摩擦の激化で一気に100万くらいいっちゃいましたー(TへT)グスン

減配を発表した東京精密を売却。半導体市況はいずれ元に戻ると思うけど減配ダメ、絶対。一時期は+15万くらい含み益が出てたけど+2万ちょいで売却。損はしなかったけど80万程度買付して3%程度の利益じゃ失敗。

増えた余力でJTを300株新規買付。これでJT年間配当額は246,000円。なぜか株価が低迷てして配当利回りが6%超まで上昇してるのでもうちょっと買付したい。当面は毎月5万の配当収入が得られる4000株を目標に。

今期減益発表した南陽&ビジョナリーHDがまあひどいことに。ただ南陽は減配はしてないからホールド(でも買い時間違った)。ビジョナリーはもう売るに売れないなあ。でもそこまで業績悪くないんだけどなんでだろ。ってことで放置。

 

それにしてもここに来て米中の殴り合いが一気に激しくなってきました。グーグルのファーウェイへのOS供給停止やMSの受注停止を筆頭に市場から一斉に締め出しのニュースが出てる。いやーすごいすごい。アメリカはガチですね。市場の楽観論は一気に吹っ飛びました。相場はまだ荒れそうですねぇ( ̄3 ̄)

 

兄弟への祝儀をいくら出すか!?

何度か書きましたがうちの愚弟が結婚しまして。で、祝儀は用意したんですが・・・まだ渡してません。袋の中身には諭吉さんが7人。うーん。。。。微妙。

管理人と愚弟は双子。いわば分身のようなもの。分身の門出は祝ってやりたいんですが。。。。。4,5月の出費が尋常じゃない。4月だけでも50万近く出たのに、車の保険やら出産祝いやらで5月もそれくらいいきそうな勢い。いや、ほんと勘弁して(;∀;)オキャネナイ

そんなこと考えながらランニングしてた時のこと。

 

10万は痛いなあ・・・

でも7万は中途半端だよなあ・・・

 

ぜーはーぜーはしながらも頭の中ではそんなこと考えながら走ってたら目の前を兄弟がテクテク。この愚弟、すでに新居に越してるのにちょくちょく帰ってきます。

 

ヘル:お、帰るのか?
愚弟:まあな。
ヘル:また大量におかず強奪していきやがって( ̄‥ ̄)=3
愚弟:いやー助かるよ(゜▽゜)♪

 

何度も言ってますがこいつ、金持ちです(年収1000万超!)。実家に帰ってくるたびにおかずかっぱらってく年収1000万。おかずくらい、テメーで買えや (゜皿゜)凸! そもそもなんで金持ってない管理人が持ってるやつに払わねばならんのだ。普通逆だろう?うーむ、おかしい、おかしいぞ?だんだん腹が立ってきました。管理人はこのような不条理に断固反対であります。世の中、タダで貰えるものなどありません。商品に対して対価を支払うのは当然。とゆーわけで抗議の意味を込めて祝儀は7万5千円に決定です。キミがタッパーに詰めた大根の煮物は2万5千円分ですよとしっかり理解して頂きたいと思う今日この頃です。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です