フリーランス

TV無くても困らない

こんにちは。
捨てられない男ヘル太朗です( ̄▽ ̄)ノ。

 

2年ぶりにゲームやりました。

「バイオハザードre2」の画像検索結果
バイオハザード RE:2。グラフィックめっちゃ綺麗

 

会社員時代はクソほど残業してたのでゆっくりゲームする時間もなく。

今は余裕が出来たのでやってみました。

いやー面白い!が、

 

 

怖すぎてゲーム進められない…∑(=Д=ノ)ノヒィィ!!

 

 

あまりの恐怖に心臓止まりそうで一旦ゲームやめました。

いや、比喩じゃなくて本当に。

先日の記事で病死うんぬん書きましたが、あのまま続けてたら心臓麻痺で死んでたかもしれません( ; ̄ω ̄)。

今までゲームやっててスリルを感じたことはあったけど、

 

怖くてこれ以上進められない(ノ><)ノキャー!

 

なんて女子みたいなこと思ったのは人生初。

それだけ今のゲームのクオリティがスゴイんですかねぇ(それとも管理人がおっさんになって耐性落ちたのか)。

 

で、そのゲームですがPCディスプレイでやりました。

大画面TVでやりたかったんですがぶっ壊れたまま新しTV買ってなかったんですよねぇ。


東芝レグザ47インチ&TV台(スピーカー付)。埃がすごいことに。

 

で、1年以上TVがない生活送ってみた感想。

 

別に無くても困らないなあ( ̄-  ̄ )イラネ 

 

困るどころかむしろメリットのほうが多いような。。。

そのあたりをちょこっと書き殴り~〆( ̄  ̄*) カキカキ

 

ダラダラする時間が減った

テレビなし生活で一番良かったのは、

 

ダラダラする時間が確実に減った

 

今まで部屋に帰れば何も考えずにテレビ付けて特に見たいわけじゃないけどやってる中で一番退屈しなそうな番組を選んでダラダラ垂れ流し。

例えば管理人はブログ書いてますが1記事4~5時間はかかります(こんな記事でも!)

「マ〇コの知らない世界」を観ながらやろうもんなら意識がしょっちゅうテレビ向いて、

 

2~3行書いて

( ̄◇ ̄)へー

2~3行書いて

( ̄◇ ̄)ふーん

2~3行書いて

( ̄◇ ̄)なるへそー

 

と、しょっちゅう手が止まる。

一番まずいのは観てる間は作業が進んでないのに気づかないこと(気づかないフリしてるだけかもしんない)。

 

ながら作業はよくなーい。

そんなことはみんな知ってる。知ってるんですが、

あるとつい観ちゃうですよ( ̄ヘ ̄;)

管理人のミジンコ並みの意志力ではテレビの魔力に抗う事は不可能なのです(なんだかんだで飽きさせない工夫をしてるテレビすごい。内容はともかく)。

 

なのでぶっ壊れたのはいいキッカケになりました。

勉強だろうだ趣味だろうがテレビないほうがほぼ確実に作業進みます。

それにネット全盛のこの時代、テレビなくてもコンテンツに困らないんですよねぇ(困らないどころかあり過ぎて時間足りない)。

 

今あるテレビ捨てろなんてことは言いませんが、テレビがない生活をちょこっとしてみるのもいいじゃないでしょうか( ⊃・ω・)⊃?

 

ヤマダ電機がえらい変わってる

ぶっ壊れたテレビをそのままってわけにはいきまへん。

家電リサイクル法に従って業者に引き取ってもらわにゃならんのですが、

 

あー面倒くさい( ´ Д ` )ハアー

 

1年以上放置してた原因がコレ。

基本的に管理人はダメ人間(3浪1.5留年、借金300万)。

何かするにしても、

 

アシタデイイジャン(´・∀・`)?

 

と脳が指令を出してきます。

 

処分方法調べるの面倒くさい。

業者に連絡するの面倒くさい。

あー面倒面倒、超面倒。

 

面倒くせえよ、ワンコの動画観てたいよお( ´ Д ` )

 

そんな感じで1年経過。

イカンイカン、ここで処分しないとまた1年経ってしまう( ; ̄ω ̄)

今日こそは(クソみたいな指令出す)脳に逆らって近くのヤ〇ダ電機にピ、ポ、パ。

プルプルプル~

 

担当:はい、ヤ〇ダ電機でございまーす。
ヘル:テレビ処分して欲しいんでしゅが( ̄3 ̄)?
担当:家電リサイクル券持ってます?
ヘル:(・_・ 三・_・)NO-
担当:引き取り時に費用お支払いでもいいっすよ?
ヘル:金さえ払えば他は何もいらんと( ̄3 ̄)?
担当:まあ簡単にいえば。

 

どうやら近くの店舗に持ち込めば引き取ってもらえるよう(管理人は購入時の店舗引き取りかとずっと思ってた)。

ちなみに店舗持ち込みしたのに収集運搬料金とられました。

てっきりリサイクル費用だけだと思ってたのに。。。クソがっ( ̄皿 ̄)!

 

で、店内に入ったらみたらえらい変わりよう。

ドラッグストアーばりに生活雑貨もあればカフェまである。


ヤ〇ダとは思えないオサレな感じ

 


パンケーキまである

 

ヤマダ電機低迷してるからなあ(売上高が半分以下のケーズデンキより営業利益少ない)。

家売ったりと色々思考錯誤して家電業界も大変そうだなあと思った今日この頃です(でも金落とさないで帰る)。

 

 

POSTED COMMENT

  1. 飯島 より:

     テレビは私も全然観ません。もう驚くほどに。
    昔は「仕事が忙しくて」が理由だったのですが、それが「面白くない」に変わり、現在は「存在そのものを忘れる」レベルにまで昇華しました。
     世の中の変化というものは、目先の部分だけでも感じられるものなのですよね。

    • ヘル太郎 より:

      ちなみに処分に立ち寄った店で4K50インチオーバーの最新機種をちらっとみたんですが。ちょっと欲しくなりましたwwww

  2. 元ネットワークチーム より:

    テレビ最高ですよ!
    Apple TVをつないで4K映画を見たり、Amazon Primeビデオを見たり、YouTube Premiumで動画をひたすら流したり、、、
    最近テレビにつないでるスピーカーをイイやつに買いかえてSpotifyもききまくりです^^

    • ヘル太郎 より:

      だから危険なんですよー。無限に時間潰せちゃうじゃないですかwww

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です