フリーランス

世の中クズで溢れてる

ヘル太朗です。ダメ人間ですがクズじゃないです(* ̄∇ ̄)/。

 

前回記事(「酒飲んで仕事してんじゃねーか疑惑」)について友人からこんなラインが返ってきました。

 

管理人はわりと性善説寄り(あくまでわりと)。

世の中そんなに悪い人ばかりじゃない、

いい人だってたくさんいるハズさ(゜▽゜)ネー♪

って考えてます。

が、

 

世の中クズみたいな輩が多い

 

ことも事実かなと。

思い返せばバイト時代から現在にいたるまで周りに糞みたいな輩がいなかったことがない。

 

・人のサイフから金を盗む同僚
・人の金を使いこんでバックレようとする同僚
・理不尽な要求でこちらを消耗させまくる顧客
・鬱病になった部下をさらに追い込んで休職させる上司
・陰でセクハラしまくってた上司
・平気で約束を破る同僚
・交通事故を起こした時に弟の名を語る兄

うーむ、思いだしたらキリがなくなってきたぞ(; ̄^ ̄)

 

管理人が前職の会社を辞めたときです。取引先の部長(とっても仕事ができる尊敬できる方)が食事の席を用意してくれまして(ちなみに”自社”の部長は誰1人こんなことせず)。

管理人が辞める原因(顧客も上司も頭イカレれてるから付き合いきれない)を話すと、

 

でも世の中まともじゃないやつほうが多いからな

 

と一言(この言葉は今でもよく覚えてる)。

 

世の中悪い人ばかりじゃないと今でも信じてますが

 

自分の周りにはいい人よりろくでもないやつがいる確率のほうが高い

 

前回の失敗も個人事業主3か月目にして早くも油断してた結果かなと。

職場の人間関係なんてものは”毎日軽く絶望する”くらいがデフォなんだろうなと思う今日この頃です(´・∀・`)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です