こんにちは。ヘル太朗です。
とりあえず大学時代の体重を(辛うじて)キープしてます( ̄3 ̄)
とあるのお昼のこと。
あー目がちかれた(´・ω・`)
Excelのパクりスプレッドシートと格闘すること3時間。
目も疲れたしお腹も減った。
気付けば12時過ぎ。そろそろお昼にしようかしらと思ったら同僚Kさんが声を掛けてきた。
K田:ヘルさん、おかずいらない?
ヘル:えっ?
みればでかい弁当箱におかずがパンパン。
煮物やら焼肉やら揚げ物やら。ちょっと多すぎだろこれ。
ヘル:なんです?このやり過ぎた幕の内弁当は。
K田:いやー、家に食べ物がいっぱいあってさー。消費しきれないんだよね。
なんでも自分と奥さんの実家からの補給物資&ふるさと納税の返礼品&株主優待の食品が同時に来たとかで食べものが多すぎて消費しきれないらしい。
とりあえずおかず詰め込んできたけどやっぱ食べきれないからお裾分けってことみたい(お裾分けじゃなくて処理係では?)
まあせっかくくれると言うので有難く頂戴。
K田:じゃあこの宇都宮産ギョーザをあげよう!
ヘル:あざ~す(冷食じゃねーかもっといいもんよこせ)
で、もらったおかず食べてる時になぜか唐突に考えた。
食べ物に困ってないならなんで働くんだろ?
( ̄~ ̄)モグモグ
日々オゼゼを稼いで食料を買ってるけど、
食べるだけならこんなに働く必要ないんだよなあ。
この同僚みたく食べるのに困らないって人はたくさんいる。
そりゃ困ってる人もまだいると思うけど食べ物自体は溢れてるよなあ。
だってコンビニとかじゃんじゃん捨ててるし。
( ̄~ ̄)モグモグ
世の中捨てるほど余ってるモノを求めて働く?
いやいや食べ物なんて当たり前でそれ以外の物?
でも物欲もないしなあ。
( ̄~ ̄)モグモグ
車売っちゃったし家とかマンション欲しくないし(今の時代に何千万もローン組むとかありえん)服とか時計とか家電とか興味ないし。
せいぜい高性能PCくらい?
たいしたもん食ってないから食費はそれほどかからないし。
物を増やしたくないからそんなに買わないし。
車も売ったし維持費がかかるようなものはないし。
酒もタバコもやらんし。
アレ?何のために働いてるのかちょっと分からなくなってきた。
昔はちゃんと働く”目標”があったよなあ。
→ 3浪1.5留で卒業、まともに就職できないとにかく正社員になりたい(年収うんぬんとか贅沢言いません)
↓
→ 給料安いよ年収400万じゃ結婚できないせめて600万(そうすれば結婚できるハズ結婚できないのは給料あげない会社が悪い)
↓
→ フリーになって年収上がって800万以上、でもこんなに使わないしこれ以上稼ぎたい理由がない(女性が求める年収600万を大幅に超えたのに結婚できないなぜ?)。
別にお金が欲しくないわけじゃない。
フリーランスなんていつまで出来るか分からないし。
けど借金もなくなってある程度お金もたまってとくに金使わない生活してると、
レベルアップする → 転職する → 年収アップ → 経験積んでまたレベルアップ → ・・
っていう今まで回してたサイクル回すモチベーションがなくなってきた。
結婚して家庭持って子供でも生まれれば違うのかなあでも結婚できる気配が1㍉もないしもう働かなくていいかもだけどそれじゃ暇すぎて死ぬなあとか色々考えてしまう今日この頃です。
ちなみに宇都宮ギョーザ意外と美味だった。今度買ってみよっと。
( ̄~ ̄)モグモグ
目標になるかわからないですが、海外一人放浪どうですか?
なんか世界が広がると言うか一度自分の世界を壊すと言うか…
私も某社を辞めた後突如欧州方面へ行ったりしました笑
コメントありがとうございます。
別の方にも海外旅行を勧められました。海外どころか関東すらほとんど出たことがないのでとっても狭い世界で生きてきたなと自覚はしてます。
今のところは年内いっぱいで今の案件を辞めるつもりなのでそのタイミングでどっか行ってみようかなと思います。人生一回きりですし。