こんちには。ヘル太郎です。
何でもいいからお呼ばれしたいです。( ̄▽ ̄)。
今の職場には福利厚生ランチという制度がある。
3ヶ月に一回、全従業員を対象に普段の勤労に感謝を込めて慰労するランチ。
早い話が会社がタダ飯食わせてくれるわけです。
全従業員なので管理人のようなフリーランスも対象、予算は1人当たり5000円超!(さすが金持企業は違う)。
しかも今回は帝〇ホテル。
日本を代表する”あの”帝〇ホテルのランチビュッフェ(らしい)。
行ったことないのでとりあえず適当なイメージ
(日本を代表する)帝〇ホテルでランチなんてしたことない。
ってか(日本を代表するあの)帝〇ホテル自体行ったことない。
そして今後も行く予定はない。
このままじゃ一度も ”日本を代表するあの” 帝〇ホテルに行かずに死ぬかもしんない。
そう思ったら無性に行きたくなった。
とゆーわけで参加希望に〇をつけようと日時を見たら、
横浜で作業する日じゃん( ̄皿 ̄;)
帝〇ホテルでランチ食いてぇよお。
でも作業よりタダ飯優先なんて思われたくないし。。。
でも今行っとかないともう行く機会が・・・
でもフリーランスは信用が。。。
o(>_< *)(* >_<)oジタバタ
参加者を見ると管理人の作業チームのリーダK君(社員さん)が不参加にしてる。
リーダーが作業優先してちゃ下っ端が呑気に飯ってわけにはいかないよなあ。
しょうがない諦めるかあ(´;へ;`)シクシク
ってなわけで泣く泣く不参加に〇。
すると参加者を見た同僚S山さんが
S山:あれ、ヘルさん参加しないの?
ヘル:ええ、横浜で作業予定だし。
S山:でも1日ぐらい平気でしょ?
ヘル:そうなんだけどリーダーのK君が不参加に〇してるからねぇ
S山:いや、そんなの気にしになくていいでしょ
ヘル:はっ?
S山さん曰く、普段の勤労を慰労するための制度なのに慰労よりさらに勤労優先してどうすんだと。
この日を逃すと次はまた3ヶ月後だし、みんなを慰労したいと全体リーダが忙しい中わざわざ予算確保してる。
もちろん参加は強制じゃないけどこの日はみんなでおいしいご飯食べようねって趣旨なんだから優先すべきはランチであって作業じゃない(もちろんシステム停止に関わるようなことは別)。
別に現場社員のリーダーが不参加だろうが全く忖度する必要ないしそれでメンバが不足して作業が出来ないならリーダがリスケを考えればいい話。俺たち(下っ端は)は行きたいなら何も気にせず行けばいいと。
なるほど確かに。
言われてみれば自分で働きたいように働きたいからフリーランスになったんだよなあ。
とゆーわけで一旦不参加にしたけどやっぱり参加することに決めた。
ちなみに同僚フリーランスのS沢さん。
明日は息子のお誕生日会にお呼ばれしてるんでと
普通に休む。
このS沢さん、キャリアも長いしスキルも高いのでまあこの人だからこんな理由で休めるんだろうなと勝手に思ってたけど。
仕事より家族の行事優先なんて全然普通だし別にスキルとか関係ないし。
何を優先するかっていう本人の態度の問題。
ちゃんと仕事をコントロールして休んでるしルール違反してるわけでもないし誰にも何も言われる筋合いはなし。
自分の人生の時間の使い方は自分で決める。
そういう生き方がしたいから前の会社辞めたハズなんだけどな。
フリーランスになって4ヵ月経つけどまだまだ人の顔色伺う癖が抜けないフリーランスやれてないなと反省。
ちなみに管理人が参加でといったら他の同僚フリーランス達も俺も俺もと乗っかってきた。
ランチに5000円とかありえないし自分じゃ絶対に間違っても行かない。
やっぱりみんな(あの日本を代表する)帝〇ホテルでタダ飯食べたいんだろうなと思う今日この頃です( ̄-  ̄ )。